今日の一曲、おしゃれなジャズボーカルの、クリスマスソングPart 3🎤
今日の一曲、おしゃれなジャズボーカルの、クリスマスソング Part 3🎤

John Legend( ジョン・レジェンド) – Have Yourself a Merry Little Christmas( featuring Esperanza Spalding ) 🎵
今日のおすすめの一曲は、男性ボーカルの、クリスマスソングということで、John Legendの歌う「Have Yourself a Merry Little Christmas」をご紹介します。🎤
曲について
この曲は、みなさんよくご存じのクリスマスソングの定番の曲ですね。⛄
先日、今日の一曲、おしゃれなジャズボーカルのクリスマスソング Part 2
で、ジャズのボーカルグループのTake6のところでも、ご紹介しました。くわしくは、そちらをご覧ください。
この曲のシンガーについて
この曲を歌っているのは、アメリカを代表する歌手にまでのぼりつめた、ジョン・レジェンドです。
2年前にディズニーの美女と野獣の主題歌をアリアナ・グランデとデュエットしたのでも話題になりました。
もう一人、女性シンガーのエスペランサ・スポルディングは、こちらも注目の、歌もベースもこなす今やジャズ界をリードするアーティストです。詳しいことは、以前彼女を紹介した記事を書きましたので、そちらをご覧ください。
お二人とも、グラミー賞をはじめ音楽賞の大常連さんです。
どちらも共通して、歌声も魅力的で歌唱力もセンスも抜群ですから、当然、最強クリスマスソングになってしまいますね。息がぴったりと合っていて、すごくいい曲になっています。 😍
また、どちらもたまに来日してるので、ステージをご覧になってみてください。
ジョン・レジェンドは去年、エスペランサは一昨年来日してましたので、またそろそろ観られるかもしれませんね。
この曲が収録されている クリスマスアルバムについて
この曲が収録されているクリスマスアルバムは『 A Legendary Christmas Deluxe Edition 』–John Legendです。他にもありますが、曲数も多く、いい曲が収録されているので、こちらがおすすめです。選曲も聞きやすい曲ばかり。とてもすてきな曲がそろってます。🤩
アレンジが、とてもジャジーでオシャレな曲が、5曲目「 Baby, It’s Cold Outside」、 6曲目「Christmas In New Orleans 」 、11曲目「 Christmas Time Is Here」です。
しっとりと聴ける曲は、今日のおすすめの8曲目「 Have Yourself a Merry Little Christmas 」 、14曲目「 The Christmas Song (Chestnuts Roasting On An Open Fire)」 、 17曲目「 Waiting for Christmas 」 です。とても落ち着いた雰囲気で、いいですよ。
そして、3曲目「 This Christmas」、4曲目「 My Favorite Things」は秀逸というか、とにかく難しいこと抜きで、超おすすめです。お聴き逃しなく。 😍
3曲目の「 This Christmas」 については、先日おすすめした、Donny Hathaway(ダニー・ハサウェイ)もまた味わいが少しちがって、素晴らしいので、聴き比べしてみても楽しめますね。
また、2曲目の「Bring Me Love」については、MVがアップされていますので、ご覧ください。愛妻のChrissyと共演です。ほのぼのしてていいですね。
このアルバムは、彼の初のクリマスマアルバムです。今ご説明しましたように、内容も、充実していて感動できるアルバムになっています。
いつまでも、世界中の人々に愛され続ける、クリスマスアルバムになることと思います。 😍
アルバム 『 A Legendary Christmas Deluxe Edition 』- John Legend 🎵 の購入リンク
【Amazonで見る】がリンクです。
Amazon Music Unlimited でも聴くことができます。確認済です。 🎵
Amazon Music Unlimitedをおすすめしますが、その理由については、下記の記事をご覧ください。
Amazon Music にまだ登録なさってなければ、下のリンクからどうぞ。
では、今日はこれで失礼します。担当は、Otoでした。 👩 では、またです。🖐
最近のコメント