おしゃれなジャズボーカル Halie Loren(ヘイリー・ローレン)🎤
おしゃれなジャズボーカル Halie Loren (ヘイリー・ローレン) 🎤

本日はおしゃれなジャズボーカルの " Halie Loren “(ヘイリー・ローレン)をご紹介します。
Halie Loren の魅力など
彼女はアラスカ出身のアメリカのシンガーソングライターです。
彼女の魅力は、
・あまくささやくようなバラードがいちばん魅力的ですが、スインギーなジャズもおすすめです。🤩
・歌声も好感がもてる声質の持ち主です。少しハスキーに裏返るところもちょっぴりセクシーです。歌唱力は、安定して聞きやすく、身を任せて安心してくつろぐことができます。😊
日本では毎年のようにブルーノートやコットンクラブで彼女のライブを見ることができましたが、昨年はみえていないようです。
日本ではジャズシンガーで有名ですが、それだけに限らず、”halie and the moon” (ヘイリー・アンド・ザ・ムーン) や “THE SUGAR BEETS” (ザ・シュガー・ビーツ) というユニットでポピュラーやカントリーなどの活動もしています。
Halie Loren の曲、アルバムについて
彼女は日本では、アルバム『青い影 』(THEY OUGHTA WRITE A SONG)やアルバム『Heart First 』(ハート・ファースト)の収録曲「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」で有名です。
その他のアルバム、曲ともに素晴らしい作品がたくさんあります。それらの中から今日はジャズのスタンダード・ナンバーなどを聴くことができるアルバムをご紹介します。
Halie Loren –『Heart First』 (ハート・ファースト ) 💖
このアルバムは、一枚まるごとジャズテイストのアルバムです。どの曲をとっても聞きやすく、くつろげる曲ですが、その中でも特に、リラックスして楽しめる曲をご紹介します。
■「 A WOMAN’S WAY」 🎵
このアルバムでは一番オススメの曲です。彼女のセンスのよさが光る曲です。
■ 「WAITING IN VAIN」 🎵
Bob Marley(ボブ・マーリー)の名曲です。アレンジと歌声が綺麗すぎて始めは、彼女のオリジナルかと思って聴いてたほどです。
■ 「CRAZY LOVE」 🎵
Van Morrison (ヴァン・モリソン)の名曲です。レゲエのリズムに乗せて、彼女の魅力がたっぷり味わえる曲になっています。すばらしいアレンジと表現力です。
■その他ジャズのスタンダート曲としては、🎵
「TAKING A CHANCE ON LOVE 」「C’EST SI BON 」「SWAY/QUIEN SERA 」「 MY ONE AND ONLY LOVE 」「FLY ME TO THE MOON」「SMILE」「WHAT A WONDERFUL WORLD 」
が収録されています。
■このアルバムについては、過去にも少しだけご紹介したことがあります。他のシンガーもご紹介していますので、参考になさってください。
Halie Loren –『Heart First』(ハート・ファースト ) は下記 Amazonで見る から購入できます。
Halie Loren –『Heart First』(ハート・ファースト ) は Amazon Music Unlimitedでも、お楽しみいただけます。
Amazon Music Unlimitedに入会ご希望の場合は、このページの下の方にリンクがありますので、ご利用ください。
その他の女性ジャズボーカルなど
女性ジャズボーカルについては、過去にもご紹介しました。よろしければご覧ください。
今日はこれで失礼します。Otoでした。👩ではまたです。🖐
最近のコメント