ボサノバ・おしゃれな女性ボーカル おすすめ5選
🎵 ボサノバ・おしゃれな女性ボーカル おすすめ5選

1, Maìra Martins
Maìra Martins – Sunday Morning
とてもチャーミングな歌声の彼女ですが、ブラジルの歌手で、大学で音楽の専門教育もうけて、歌の先生もなさっています。
さすがに、ボサノバ発祥の地のシンガーだけあって、この曲はもちろん他の曲を聴いても、本場のノリが絶妙です。🤩
曲はみなさんよくご存知の “ Maroon5 “ の大ヒット曲です。もちろん原曲もとってもさわやかで、いい曲なんですが、それを上手にボサノバにアレンジして、なお一層くつろげる曲にしています。
はじめて彼女の、このアレンジした曲を聴いた時は、原曲とは別の曲かと勘違いするほどでした。完成度が高く、しっくりとボサノバ色におさまっています。🎵
この曲は下記のアルバムの15曲目に収録されています。ポピュラーな曲ばかりをボサノバでアレンジしたもので、全体的にやさしい曲を集めています。🎷
特に後ほどご紹介する、" Marcela Mangabeira “の歌も最高です。
このアルバムからのおすすめの曲です。
- 1曲目「 September 」きれいなアレンジで必聴です。💖
- 3曲目「What You Won’t Do for Love」
- 6曲目「 Harvest for the World 」
- 12曲目「 Because of You 」
- 14曲目「Big Girls Don’t Cry」💖
- 15曲目「 Sunday Morning 」もちろん超おすすめです。💖💖
全曲視聴できますので、ぜひお聴きください。とてもいやされます。
カフェやバーのBGMにも最適ですね。☕、🍷
2, Marcela Mangabeira
Marcela Mangabeira – Rock With You
彼女もブラジル出身の歌手で、母国では、多くの歌のコンテストでの優勝経験もある実力派です。世界各国をツアーでまわった経験もあります。
作品も数多く、中でもこの曲がとてもチャーミングに感じます。
歌声自体が上品で、歌い方もさすがに本場ならではのセンスのもち主なのでどんな曲を歌っても、しっくりときます。多くの楽曲を手がけていますので、またの機会にご紹介します。
曲は、マイケル・ジャクソンの名曲です。ノリノリのダンサブルな曲をしっとりとした、ボサノバに仕立て直すのは、まさに神業ですね。まったく別の顔をもった曲になっています。いつ聴いても、サビのところでは、女ながらに胸がキュンとします。💖
この曲は下記のアルバムの12曲目に収録されています。ポピュラーな曲ばかりを集めた、とても聴きやすいアルバムです。
ぜひお聴きください。
このアルバムのおすすめ曲
- 1曲目「Billie Jean」
- 3曲目「It´s Too Late 」💖
- 4曲目「Do You Know」
- 5曲目「If You Leave Me Now」
- 9曲目「Bleeding Love」この曲は、後でご紹介します。💖💖
- 12曲目「Rock With You」💖💖
- 13曲目「Can´t Buy Me Love」💖
- 14曲目「Like A Virgin」
Stacey Kent
3,Stacey Kent – Jardin d’hiver
彼女の歌声は、いかがですか。とてもキュートですが、安定した歌唱力の持ち主で、心をゆだねて安心して聴くことができます。
彼女は、過去にアルバムが、グラミー賞にノミネートされたこともあるほどの実力派です。アルバム作品も多数ありますし、たまに来日されるので、ステージも見ることができます。🤩
彼女のボサノバも、もちろん素敵なんですが、ジャズの曲も、とてもすばらしくオシャレな作品が多いので、また後日、このブログのジャズのカテゴリーのところでご紹介いたします。😊
この曲「Jardin d’hiver」(冬の庭)は、ぜひ耳をかたむけていただきたい、名曲です。原曲は シンガーソングライター の " Keren Ann “の作曲で大ヒットしました。 彼女自身も歌っていて、上品ですばらしいです。
他にも多くのアーティストが取り上げていますが、味のあるのが、フランスの大ベテランのエンターテイナー " Henri Salvador (アンリ・サルバドール) “です。
" 過ぎてしまった、楽しかった時のことを思い出します。今年も終わろうとするころ。冬の初まりを感じながら、庭でそんなことを懐かしんでいる " といった雰囲気の曲なので、成熟した男性の渋い声の方が合うのかもしれません。
それとジャズ・ピアニストの " Jacky Terrasson " (ジャッキー・テラソン)の作品も、上質でいやされます。" 忙しかった一日のおわりに、グラスでも傾けながら、聴きたい “、そんな曲に仕上げてくれています。🥃
" Stacey Kent " の素敵な曲が収録されているアルバムをご紹介します。もちろんご紹介した「jardin d’hiver」も収録されていますが、さわやかなフレンチのスタンダードやボサノバ曲を収録したアルバムになっています。
“落ち着いた、いい時間を過ごしたい “と思った時のBGMに最適な曲ばかりを集めています。🎵
下の “Amazonで見る " がリンクになっていて、視聴ができますので、いろいろと聴いてみてください。いやされる曲ばかりです。😊
ぜひ聴いていただきたい曲は、下記のとおりです。
- 2 曲目「Jardin d’hiver」 💖💖
- 3 曲目「 Raconte-moi…」
- 6曲目 「Au coin du monde」
- 8曲目 「 Sait-on jamais ? 」💖
- 10曲目「Mi amor」
- 12曲目「Desuets」
- 13曲目「Que reste-t-il de nos amours ?」💖
絶品です。ゆったりとした、すてきな時が流れていきます。⭐ 🌙
Cris Delanno
4,Cris Delanno – Just The Two Of Us
彼女は伝統的なブラジル音楽もこなし、また、この曲のようなボサノバのカバーでも、なんなく自分色の世界を作り上げてしまう実力派のシンガーです。
子供のころから、その実力を着々と合唱団で鍛えていました。その後、本格的にクラッシック音楽を学び、オペラの舞台の経験も積んでいます。
彼女のしっかりした歌唱力はこういう経験からきているんですね。なるほど納得です。
ほかにも素敵なボサノバを歌っていますが、今日は、" Grover Washington Jr " のこの名曲をおすすめします。
もともと原曲がオシャレな曲なのに、ボサノバに調理されるとさらに素敵なしっとりとした曲になりますね。😍
この曲が収録されているアルバムをご紹介します。
リオデジャネイロのイパネマ海岸の風を感じさせてくれる、すばらしい曲ばかりです。どうか一度、その雰囲気を味わってみてくださいね。😊
下の “Amazonで見る " がリンクになっていて、視聴ができますので、いろいろと聴いてみてください。
Rachelle Spring
5,Rachelle Spring – Bleeding Love
彼女は、多くのアルバムに参加しているシンガーです。先ほど2番目にご紹介した " Marcela Mangabeira " らとともに、コンピレーション盤には、必ずといっていいくらい顔をみせて、何曲かが収録されています。
ボサノバの コンピレーション盤アルバム作成時の常連さんです。
心にしみわたる甘くてやさしい、時にせつない歌声は、とてもいやされます。やさしいボサノバをさらにやわらかく、くつろげる曲にしてくれます。すばらしい歌唱力、表現力をかけそなえたシンガーです。🤩
この曲は、" Leona Lewis " のヒット曲です。原曲も素敵な曲ですが、やはりボサノバにかかると、よりしっとりとした、やわらいだ雰囲気になります。不思議ですね。ボサノバの魔法です。彼女は他にもボサノバの多くの曲に、たずさわっていますので、またの機会にご紹介します。お楽しみに。😊
この曲の収録アルバムは、先に 2, Marcela Mangabeira でご紹介したアルバムと同じですので、そちらを参考になさってください。
最近のコメント