今日のおすすめアーテイスト 永遠の男性ボーカル Barry White (バリー・ホワイト) 🎤
2020年1月14日
今日のおすすめアーテイスト 永遠の男性ボーカル Barry White (バリー・ホワイト) 🎤

今日のおすすめアーテイストは、永遠の男性ボーカルBarry White (バリー・ホワイト)です。
最近、特に懐かしい曲が聴きたくなります。歳のせいでしょうか?
人生の折り返し点も、とっくに過ぎてしまい、残りの人生がどうなるか、楽しみなようでもあり、残された日数を指折り数えると、寂しくもあります。
そこで今まで聴いた曲の中で、自分の生き方に強く影響をうけた曲や、アーテイストを紹介することにしました。
バリー・ホワイト の魅力 💖
今日は、 Barry White (バリー・ホワイト) です。偉大なミュージシャンですが、残念ながら彼は、2003年7月4日に58歳で亡くなられました。😪
少し歳の離れた、ソウルミュージック好きの兄の影響で バリー・ホワイト を聴くようになり、すぐに夢中になってしまい、今でも彼をはじめとする、ソウルミュージックが大好きです。🤩
彼にはムーディーな曲もたくさんありますが、元気をもらえるグルービーな曲も豊富です。
ほかにはなかなか見当たらない、独特の声質です。安心して身をゆだねて聴いていられる安定感もあります。バラード曲は、特に心の奥の方まで、ほっと温めてくれる、そんな感じの曲が多いです。😍
彼の曲を聴いて、何を歌ってるんだろうと、和訳の歌詞を読み返して見たりしていました。私のイメージとしては、彼の音楽をこんな風に感じとっています。
「そのままの君でいいんだよっ。いろいろあって疲れたでしょう。こっちで僕の歌でも聴いて、ゴロンとしてくつろぎなよ。」と、やさしく暖かく包み込んでもらえる。自分の都合のいいように解釈していますが、そんな感じで癒やしてもらえる曲がたくさんあります。
また時には 「自分のリズムで、自分らしく生きるのがいいよ。あわてずにねっ。テクニックなんて二の次さ、心をこめて生きることが一番だよ。相手もだいじにすることだよ。そして今を大切に生きることさ!!」って、これもずいぶん拡張して、勝手な解釈してますが、とにかく「もう一度がんばるぞっ!!」って、元気をもらえる、そんな曲も多いんです。
私に少し妄想癖があるかもしれませんが、彼の音楽は、私にとっていつまでも大切な存在です。😍
おすすめの曲
癒やしてもらえる曲
■ 「 I Can’t Believe You Love Me 」 🎵
あたかく、包み込んでくれるような曲です。😍
■ 「 Oh Love, Well We Finally Made It 」 🎵
バックコーラスとのハーモニーが最高で、お酒がなくても、酔えてしまう曲です。😍
元気がもらえる曲
■ 「 You’re the First, the Last, My Everything 」 🎵
大ヒット曲で、パワーをもらえる曲です。アメリカのコメディードラマの、 『アリー・myラブ』 で使われたことでも、有名になりました。この曲に合わせて、 ジョン・ケイジ 役のピーター・マクニコルがコミカルに踊っているシーンを思い出します。🤩
■ 「 Can’t Get Enough of Your Love, Babe 」 🎵
ドラムやパーカッションのビートが効いていて、元気の出る曲です。彼の代表作のひとつです。🤩
アルバムのご紹介
『Can’t Get Enough』 – Barry White 🎵
今ご紹介した、4曲を含む素敵な曲が全7曲、収録されています。
■ このアルバムは、ストーリー性があって、物語のように、一曲目のメロー・ムードからはじまり、ラストはまた、最終曲のメロー・ムードで完結されるようにできています。全体的に素晴らしく、くつろげるアルバムです。 😍
そういえば、LPレコードの時代は、アルバム一枚で何かを表現するような作品が多かったですね。
Amazonで見る がアルバムのリンクになります。
■ Amazon Music Unlimited とかSpotifyなら、アルバムが、まるまる一枚分通して聴くことができますので、それも手軽でいいですね。アルバムがあるかどうか、両方とも確認済です。よろしければご利用ください。 Amazonで見る がリンクになります。
彼の曲「You’re the First, the Last, My Everything 」が使われた映画やドラマ
いろいろと使われていますが、代表的な作品を選びました。
『アリー my Love』(原題 : Ally McBeal ) 🎬
先程ご紹介したアメリカでも大ヒットした、楽しいコメディードラマシリーズです。
Amazonで見る がリンクになります。 😊
『 ダーク・シャドウ 』 (原題 : Dark Shadows) 🎬
ジョニー・デップとティム・バートンの名コンビが放つファンタジー・ホラー・コメディ映画です。バリー・ホワイトの曲以外にも、カーペンターズ、T.レックスなどの聞き慣れた曲が、ふんだんに使われていて楽しいです。ご覧になったことがなければ、お休みにでもどうぞ。😊
メイキングシーンリンク
『 ブリジット・ジョーンズの日記 / きれそうなわたしの12か月 』 (原題 : Bridget Jones: The Edge of Reason) 🎬
とても有名なロマンチックコメディ映画です。リラックスして見られる作品ですが、特に、ブリジット・ジョーンズ役のレネー・ゼルウィガーがとてもチャーミングでいいですね。私生活では、随分とゴタゴタして大変だったみたいですが。
この映画も音楽が凝っていて、バリー・ホワイトの他、10CC、ミニー・リパートン、カイリー・ミノーグ、ビヨンセなどの曲が使われていいて、とても楽しめます。😊
U-NEXTのおすすめ
上記の映画『アリー my Love』と『 ダーク・シャドウ 』については、月額見放題の動画配信サービスのU-NEXTでも、視聴することができますので、よろしければ、どうぞご利用ください。

以上、担当はOtoでした。👩 ではまたです。 🖐
Posted by Oto
関連記事
おしゃれな洋楽の男性ボーカル Usher(アッシャー)
おしゃれな洋楽の男性ボーカル " Usher(アッシャー) " 🎤 ...
【洋楽】おしゃれな男性ボーカル PJ Morton(PJ モートン)
【洋楽】おしゃれな男性ボーカル PJ Morton(PJ モートン) ...
【J-POP】おしゃれな男性ボーカルなら”藤井風”がおすすめ!!
【J-POP】おしゃれな男性ボーカルなら"藤井風"がおすすめ!! ...
【J-POP】おしゃれな男性ボーカル、おすすめ!!
【J-POP】おしゃれな男性ボーカル、おすすめ!! SIRUP SIRUP - ...
【洋楽】おしゃれな男性ボーカル、Chris Brown(クリス・ブラウン)最高です!!
【洋楽】おしゃれな男性ボーカル、Chris Brown(クリス・ブラウン) 最高 ...
最近のコメント